青のなかをもぐる

オノマトペだけで通じあえたらいいのにね

未来を今 踊る

しんでないですよ。ばぁ。




実質死んでいて、心だけかと思えば比喩でなく体も半分くらい死んでいて、他人に迷惑をかけたり自分を振り回したり他人を振り回したりしていた。


自分の輪郭が点線だった3週間ほどを、どうやって過ごしていたのか、今となってはあまり記憶がないから11月を振り返ってみたけど、案外楽しかったんじゃないかな、と思えてきて、なおさらふしぎ。たぶん「楽しいのに!こんなに楽しいのに!どうしてむなしいきもちはなくならないんだろう!」みたいな種類の絶望なのだと思います。




自分が大切にされていたり、物事がうまく進んでいたり、笑っていられる瞬間にも、いつもマイナスの出来事は存在していて、それがなくなることは一生来ないんだと思う。だからこそ、おいしいものを食べて、よく眠って、日々を動かしていくことが基軸になる。きっと好きな音楽を聞いたり、本を読んだりすることはその次。わたしはちょっとまちがっていたのかもしれない。

でも、どこかで、そんなふうにして長く生きていくことに何の意味があるんだろうということを考えてしまう。これを考えはじめるとき、わたしは心の中の(小さい)わたしを暗い穴に閉じ込める。これは戒めのようだとわたしは思うけれど、一種の保護策なのかもしれない。一生考えてればいい。



すきなごはんやすきな人やすきな音楽とはじまる朝って、とてもいいよね。一日は絶対に夜がきて終わっていくけど、どこかでかならずまたはじまるから、はじまることにしか気がつかないまま死んでしまうのだから、とかなんとか言葉をごちゃごちゃ並べてみたら、生きてることはそれ自体なんだか幸せな気がしてくる。その魔法がとけないように、他愛のないことをくりかえしてみる。






そういえばこの間の星野源がでてるドラマ(名前が長くて覚えられない、火曜日の、逃げるはなんとかってやつ)でガッキーのお母さんが「運命の人にするの」って言っててやられました。キラーフレーズ。逆に言えば、努力しないでもずっと一緒にいられる運命の人なんていないってことです。そう思ったら少し安心する。どこかにいるのかもしれないなんて、きょろきょろしなくてすむ。人と人とは相性なので。いま手元にあるのが運命。



Cメロにでてくる「揺れる笑顔も」という歌詞がとてもすきだ。「泣き顔」「黙る夜」の対比としての「揺れる笑顔」、うまく説明できないけどすごくうれしくてないてしまいそうになる!笑顔だけでも圧倒的だけど、揺れる笑顔だよ。すごいなぁ。みんなで紅白の星野源見ようね。
恋

そういえばちょうど一年前にYELLOW DANCERが発売だったような気がします。





もう今年も一ヶ月なんて信じられないけど、こんなふうにずっとつづくんだろうな。それもまたいいね。

161115 Tue.

おはやう。ほんのちょっとだけ進んで、ひと段落ついたので眠りたいのだけれど、眠れなくなってしまった



何が面白いのかわからない。もっとわかりやすいことでおどろきたい。そもそも主観というものがよくわからなくなってきた。

わたしが面白いと思えればそれでいいと思っていたのだけれど、それが1番難しいような気もしている。他人を基準にした方が、むしろ楽かもしれない。



これからどうやって/なにを楽しみに/どこで/誰と/いつまで/生きていくんだろう。ね


「誰と」に当てはめたい人は、ずっと近くにいるんだろうか。わたしも君もだんだん変わっていくね。気づかなかったことだらけ。でも、ぜんぶそれでいいな、と思ってしまう。君がいい。これはすごいことだ。どうもありがとう。



自分が面白くないと、何も面白くないから、いろんなことを探して、見つける努力をして、自分の気持ちを守らなければならないと思う。いくら閉じているといわれても、外界も自分の心を介してしか理解できないってわたしはずっと思い続けます。

名前をつけてやる

寒いですね。と言おうとしたけれど、わたし、1ヶ月前と服装がほとんど変わっていない。厚着をして冬に備えなければ。駆け足でやってくるから、気づいたらもう冬になっている。何年経っても慣れない。



そういえば、わたしは、数学の何が好きかって、数学のもつ正しさが好きだった。煩わしさに変わってきてしまった。わたしはそれに固執しすぎたのかもしれない。自分が変わってしまったことが、空虚に感じられる。



やっぱり幸せなだけではうまくいかない。なにが?、わたしの生活が。幸せだけ食べて行ければいいのに。いい循環が続くのに。でも、わたしは言葉を綴らずにはいられないわたしのこと、気に入っていて、今もこうして日記を書いている瞬間が戻ってきたことが少し嬉しい。ここ最近は、何も言葉が浮かびませんでした。好きな人がわたしを好きで、それだけで日々が終わってた。


眠い日々があるだけだ。今日はこんな感じでおわり。あしたは本読んでエクササイズとく。

Let It Snow

気分はもう冬。クリスマスソングばかり聞いている。わたしのクリスマスベストアルバムは、スティービーワンダーとBoyzⅡMenとAshantiです。邦楽でクリスマスアルバムって、よく知らないな。

そもそも、海外に比べると、日本のクリスマスは印象が薄いかも。特にカップルや子供向けのイベントという感じがする。だからこそ、わたしは時々、クリスマスケーキに乗ったロウソクの灯りや、グラタンの匂いなんかを思い出して、暖かい気持ちになる。懐かしくて優しい。





わたしの街は、一気に気温が下がりました。数日経つとまた、初夏のような気候になるみたいだけれど、それでもやっぱり、ここには夏と冬しかない気がする。





「誰もしあわせしかいらないだろう」という歌があったけれど、幸せってなかなかむずかしいね。一瞬一瞬がとても幸せでも、一日、一週間、一ヶ月、一年って考えていくと、ずっと幸せなんて無理な話だ。


でも、こんなふうにだらだら考えたり、なやんだり、人と会ったり出来ているだけ、十分幸せなことなのかも。





今とても腕時計が欲しい。でも欲しいものがあるときって、吟味しすぎて結局買えない。それよりも寧ろ、たまたま見つけて欲しくなるもののほうがすんなり買える。不思議なことだなとおもう。人からもらったものばっかりだ。今の腕時計も。もし使えなくなったら、買うことにしよう。

ただいま

ただいま。まだなつやすみ気分。


とても長い旅だった。ずっと会いたい人がいて、会えなくてさびしかった。そればかり考えていた。わたしはどうしようもないな、くだらないなぁと思っていた。くだらないけれど、それがわたしのそのときのすべてだった。




わたしの住んでいた街はとてもきれいで、空がまぶしくて、いつも涙が出そうだった。



もうわたしは、言葉を生み出せないかもしれないな、と感じている。何も浮かばない!









どんなに言葉で埋め尽くしても、飾っても、事実があるだけなのかもしれない。戻ってくると、秋の風が吹いていて、目をつぶってやさしい気持ちになりました。


f:id:limon3:20160916185148j:plain


Predawnの新譜「ABSENCE」。あたたかいスープみたいで、これからの季節にぴったり。きっとSAKEROCKの「SAYONARA」もこれからよく聞くと思う。
Absence

SAYONARA


夏を終わらせたのは、ミツメのライブでした。とてもよかった。東京という街が、遠いものじゃなくなった気がする。


まるでわたし、生まれ変わったみたいだから、気持ちのまま過ごしてみる。

途中経過

パンばかり食べてる。おいしい。おいしいよ、パトラッシュ…

 

 

 

結局変化が苦手なので、このままここにいたいような気もします。でも、会いたい人がいるので、帰りたいです。こんな時が来るってキミは知ってたかい?

 

 

もう少しね。

f:id:limon3:20160919025955j:image

 

君と僕は似てるな

あとすこしでわたしは出発します。なにもしてないじゃん。どうしよーう!もういいやとか言いたい。けどこらえて3連敗のち3連勝だぜ。そんなにうまくいくかなぁ。





こんなんでいいわけない、わけない。困ったなぁ。


フジファブリックの志村さんが、満たされたら曲を作れない、曲を書くために、恋人や家族を持っていないとも言えるんです、というようなことを言ってたのを思い出す。

わたしはこれまで、ずっとひとりよがりで生きて、その満たされなさを埋めるように言葉にまみれて過ごしてきた。だから今は、ただ自分の中を行き交い続けるだけの言葉が、本当に意味のない空虚なものに感じるのだ。水のない水槽に浮いた魚が呼吸をしている様のように!それを同時に寂しくも思う。以前の自分は好きではないけれど、懐かしく馴染み深く離れたくないような気がする。そこにはわたしを守ってくれる温いわたしがいるから。



昔の日記を振り返ってみた。

limon3.hatenablog.com


大丈夫、素敵な人に出会えるよ。




本当にわたし、いい人に出会った気がしてるのですよね。わたしのことを大切にしてくれそうな人。自分のことを大切にできる人。何事もまずは自分本意である必要があると思う。
こんな日が来るなんて、思ってなかったなぁ。いつか終わってしまうのだとしても、これだけでとても幸せです。今そう思うだけかな。その人の使う言葉も好きだ。どうもありがとう。


わたしは行ってきます。たのしい旅になりますように。たくさん吸収することができますように。安全に帰ってこられますように。きみが幸せに暮らせますように。